• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「三重の木で家をつくる会」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

三重の木で家をつくる会

mienoki.exblog.jp
ブログトップ

美しい木の家をつくるために・・・
by mieno-ki
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
事務局からのお知らせ
オープンハウス
木
人
創 ・ イベント
家
現場から
未分類
以前の記事
2012年 08月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 07月
2010年 02月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2008年 11月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 04月
2006年 03月
リンク
三重の木で家をつくる会
中勢森林組合
三浦林商
I設計室
お気に入りブログ
スケッチブック
i-genba
検索
その他のジャンル
  • 1 鉄道・飛行機
  • 2 哲学・思想
  • 3 ブログ
  • 4 ボランティア
  • 5 ネット・IT技術
  • 6 健康・医療
  • 7 イベント・祭り
  • 8 コスプレ
  • 9 語学
  • 10 病気・闘病
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2006年 04月 ( 3 )   > この月の画像一覧

  • あかり・三重のクラシカタArt
    [ 2006-04 -26 18:20 ]
  • 新月伐採について
    [ 2006-04 -15 23:46 ]
  • 三重まるの家
    [ 2006-04 -04 19:26 ]
1

あかり・三重のクラシカタArt

三重の木ワークショップ
「三重の木でつくる暮らしのあかり」 の開催日が決まりました。

2006.5.20(土) 詳細

三重の木、伊勢和紙、伊勢木綿でつくるあかりです。
三重の木は杉のお箸の端材を使います。
積んだり組んだり、端を接着して組み立てたり、
色々なカタチを楽しめます。

試作品をつくりました。

e0021031_1716629.jpge0021031_18142383.jpg












△・さんかくすぎ・ひねりスギ・moyamoya

(clay)
▲ by mieno-ki | 2006-04-26 18:20 | 創 ・ イベント

新月伐採について

f0088607_23212750.jpg 月の満ち欠けが、潮の満ち引きの原因となっていることは誰でもご存知でしょう。満月の夜には、オオカミが遠吠えをし、ドラキュラが大事件を引き起こす!?などの物語りから、月の満ち欠けが動物にも影響を与えているという感覚をお持ち方もいらっしゃるでしょう。でも、3年前に出版されたオーストリアのエルヴィン・トーマ氏による著作『木とつきあう智恵』。この本との出会いでショックを受けられた方は多いのではないでしょうか? 「木は、月の運行により、その特性を大きく変える。新月のときに切った木は、反り・割れが少なく、腐りにくく、火に強く 燃えにくい」。 木、土、紙といった自然素材の良さを追求している我々も、読後すぐには理解できませんでした。 「エーッ、本当かいな???」という疑いの念のほうが強かったのです。 でも、いろいろ調べてみると、「竹の切り旬は新月のとき」とか、「蟹漁は新月のときがいい」などといった言い伝えが日本にもあることが分かりました。また、「ミズキを新月のときに切ってその成分を調べてみると、デンプンはほとんど確認できないが、満月のときに切ったものはデンプンが多く分布しているのが確認できた」という記事が国内雑誌に掲載されていました。 どうも、これは本当らしい。では、我々が扱っているスギはどうなるのか?次なる疑念が沸き起こってきました。そこで、新月と満月のときに切った丸太を使って、板の反り具合、デンプン分布、強度などの特性を調べるための試験を始めました。結果が出るのは今年の夏ごろになる予定で、まだ時間がかかりますが、大いに期待をしつつ、試験に取り組んでいます。皆さんも乞うご期待ください!
(F)
▲ by mieno-ki | 2006-04-15 23:46 | 木

三重まるの家

シンプル・・・○
美しい・・・・○
心地いい・・・○

三重まるの家

f0088607_19242392.jpg









(clay)
▲ by mieno-ki | 2006-04-04 19:26 | 家
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください